心筋梗塞記念日を忘れていた ― 2024年12月20日 08時23分
ポケ蓋静岡2 ― 2024年07月16日 09時44分

静岡県のポケ蓋の残り2箇所、
沼津と修善寺に行ってきました。
カミさんはコペンでは限界と言うことで
今日は楽なカローラスポーツ。
沼津と修善寺に行ってきました。
カミさんはコペンでは限界と言うことで
今日は楽なカローラスポーツ。
ポケ蓋静岡 ― 2024年06月29日 23時59分

静岡県にもポケ蓋が設置されたのでポケ蓋狩り。
浜松・静岡・富士をコペンで巡って来ました。
案外と距離があるのでこの3箇所で1日がかり
もう2箇所は後日。
浜松・静岡・富士をコペンで巡って来ました。
案外と距離があるのでこの3箇所で1日がかり
もう2箇所は後日。
2代目コペン納車 ― 2024年06月24日 23時59分
シンガポール旅行4日目 ― 2024年06月20日 23時59分

今日が実質最終日。
帰りは夜便にしたので明日5日目まで旅行ではあるが
明日は朝に羽田について帰宅するだけなので
実質は今日まで。
日が昇る前にインフィニティプールで
夜のプール写真を撮ろうかと上に行くとスコール。
どうせプールだから雨くらい強行するかと思ったら
数m先に落雷がありプールはクローズ、ちょっと残念。
チョックアウト後はセントーサ島までロープウエイで渡り
アクアミュージアムで世界3大水槽を観てから
空港となりのJEWELってショッピングモールの観光。
思ったよりも時間を持て余して
今回のシンガポール観光は終了となりました。
帰りは夜便にしたので明日5日目まで旅行ではあるが
明日は朝に羽田について帰宅するだけなので
実質は今日まで。
日が昇る前にインフィニティプールで
夜のプール写真を撮ろうかと上に行くとスコール。
どうせプールだから雨くらい強行するかと思ったら
数m先に落雷がありプールはクローズ、ちょっと残念。
チョックアウト後はセントーサ島までロープウエイで渡り
アクアミュージアムで世界3大水槽を観てから
空港となりのJEWELってショッピングモールの観光。
思ったよりも時間を持て余して
今回のシンガポール観光は終了となりました。
シンガポール旅行3日目 ― 2024年06月19日 23時59分

朝からガーデンズ・バイ・ザ・ベイの温室やツリーの観光。
さらにホテル上のスカイパークという展望台。
展望台はホテル宿泊客だとエレベーター列に並ばすVIP扱いなのが楽。
温室と書いたけれども、場所は赤道直下、
内部はしっかりと閉め切って冷房を寒いほどに効かせてある。
考えてみれば当たり前なのだけれども冷やさないと植物は育たない。
さらにホテル上のスカイパークという展望台。
展望台はホテル宿泊客だとエレベーター列に並ばすVIP扱いなのが楽。
温室と書いたけれども、場所は赤道直下、
内部はしっかりと閉め切って冷房を寒いほどに効かせてある。
考えてみれば当たり前なのだけれども冷やさないと植物は育たない。
シンガポール旅行2日目 ― 2024年06月18日 23時59分

この日はマリーナベイの美術館でチームラボの展示を見てから
YouTubeのJTBチャンネルで見た海鮮レストランで再度のチリクラブ。
これは美味しかった。
その後はマーライオン見物したり、シンガポール・フライヤー乗ったりの
マリーナ地区観光。
YouTubeのJTBチャンネルで見た海鮮レストランで再度のチリクラブ。
これは美味しかった。
その後はマーライオン見物したり、シンガポール・フライヤー乗ったりの
マリーナ地区観光。
シンガポール旅行1日目 ― 2024年06月17日 23時59分

8年ぶりのシンガポールにやってきた、
ホテルは今回もマリーナ・ベイ・サンズ。
今回は年も年なので昼間便でやってきて、
何はともかく例のプールとチリクラブ。
有名店とか行くのは面倒だったので
とりあえずはマリーナベイのショッピングモールにあるフードコートで。
1万円でお釣りが来るようなお手頃価格だけど、
辛味がちょいと強かったかな?
けど、これはこれで美味かった。
この翌日ランチにはテーブルサービスの普通のレストランで
チリクラブ(見事に美味しかった)を食べた。値段が倍。。。
ホテルは今回もマリーナ・ベイ・サンズ。
今回は年も年なので昼間便でやってきて、
何はともかく例のプールとチリクラブ。
有名店とか行くのは面倒だったので
とりあえずはマリーナベイのショッピングモールにあるフードコートで。
1万円でお釣りが来るようなお手頃価格だけど、
辛味がちょいと強かったかな?
けど、これはこれで美味かった。
この翌日ランチにはテーブルサービスの普通のレストランで
チリクラブ(見事に美味しかった)を食べた。値段が倍。。。
最近のコメント