年賀状製作2006年12月25日 19時05分

天気も良さそうなので、どこかにバイクで出かけようかと、
昨夜はそう思って寝たのだけれど。。。。。
起きてきたら、すでに昼近く。 σ(^◇^;)

で、今日は年賀状を作っていた。
今年から発売になった官製年賀ハガキの
光沢紙を使ってみたのだが、
紙代で1枚10円高いのに。。。。。。
上面、つまりプリンターに入れるときのLead Edgeだけが
切り口がキレイに切れていない、バリって言うか毛羽立ちが多い。
こんなの弊社のプリンターに入れたら紙粉が大量に出て大変。
アチコチで紙つまりもしちゃいそう。
こんな粗悪なハガキで余分に金と取るなんて、
郵政公社になっても、気分は逓信省のときと同じなのだろうな。
まったくぅ、役人様ってのは・・・・・、うらやましい。


ちなみに、8年使ったプリンターも、
限界に近く、今日は一枚給紙をするごとに、
ギーギーガーガー言っていた。
来年は買い代えなくては。