無事に帰京 ― 2012年07月01日 19時48分
今回の介護ツアーは最終日のアクシデントはなく無事に帰京できた。
空港からそのまま五反田ベースへ向かい、
明日は通常出勤。
空港からそのまま五反田ベースへ向かい、
明日は通常出勤。
1年経っていた ― 2012年07月02日 21時20分
7月の勤務初日。
四半期の初日で人の動きとかもあり
そこでふと気がついた。
いつの間にか五反田ベース暮らしが1年経っていた。
北海道のほうがバタバタしていて、
それどころじゃないってのが実際かな。
四半期の初日で人の動きとかもあり
そこでふと気がついた。
いつの間にか五反田ベース暮らしが1年経っていた。
北海道のほうがバタバタしていて、
それどころじゃないってのが実際かな。
晴れ→雨 ― 2012年07月03日 21時22分
今年の梅雨はあまり雨にあっていないような印象がある。
今朝も「梅雨か?」って思うような日ざしだった。
けど、さすがは梅雨時で、
帰りにはしっかりと雨。
と、普通に仕事の日は普通の日記。
内容が小学生の夏休み宿題みたいだ。。。。
今朝も「梅雨か?」って思うような日ざしだった。
けど、さすがは梅雨時で、
帰りにはしっかりと雨。
と、普通に仕事の日は普通の日記。
内容が小学生の夏休み宿題みたいだ。。。。
サブカメラ更新 ― 2012年07月04日 21時26分
4年半ほど前に買ったカメラは
今はPENのサブカメラになっている。
まだキレイに映るけど、だいぶくたびれてきた。
とか、考えているうちに、ポチっとな。
今回はサブだから、そこそこ薄く軽く安いのにしてみた。
今はPENのサブカメラになっている。
まだキレイに映るけど、だいぶくたびれてきた。
とか、考えているうちに、ポチっとな。
今回はサブだから、そこそこ薄く軽く安いのにしてみた。
座席変更 ― 2012年07月05日 22時22分
今週の月曜日から座席の変更があって、
一番通路側の席から一番奥側の席になった。
1列に6人、だったかな?
今度の席は部長と背中合わせで、
向かいの席は課長って、ありがたいお席。
ヤレヤレ ┐(´-`)┌
一番通路側の席から一番奥側の席になった。
1列に6人、だったかな?
今度の席は部長と背中合わせで、
向かいの席は課長って、ありがたいお席。
ヤレヤレ ┐(´-`)┌
帰宅 ― 2012年07月06日 23時59分
業務を定時で切り上げて、職場からそのまま伊勢原に帰宅。
先週は北海道直行だったので半月ぶりの帰宅になる。
今週末は普通に休みなのだが、
来週からは3週末連続の北海道介護ツアーとなる予定。
今週末はヤボ用があるからバイクに乗る時間は取れなそう。
ってことは、
7月はバイクに乗らない月間ってことになるかぁ。
先週は北海道直行だったので半月ぶりの帰宅になる。
今週末は普通に休みなのだが、
来週からは3週末連続の北海道介護ツアーとなる予定。
今週末はヤボ用があるからバイクに乗る時間は取れなそう。
ってことは、
7月はバイクに乗らない月間ってことになるかぁ。
自宅周辺ウロチョロと ― 2012年07月08日 21時16分
来月の義父義母転居に備えて神奈川でも各種の細々とした用事がある。
今週末はそんなのをこなす週末。
と、ツイッターより短い日記。しかも、2日分。
今週末はそんなのをこなす週末。
と、ツイッターより短い日記。しかも、2日分。
伊勢原→六本木→五反田 ― 2012年07月09日 20時51分
伊勢原の自宅から六本木に通常勤務へ出勤。
定時くらいで退勤して五反田ベースへ向かった。
五反田ベース最寄りのスーパーへ食料調達に立ち寄ったのが18時40分頃。
入り口にでかい看板が置いてあって10日14時リニューアルオープン、
9日は19時で閉店、と。
ふーーん、え? 今日??
店内の生物は売り切りモードで、
今夜の食材にも不自由するほどであった。
そんな安売り状態で買ってきた今シーズン初の桃。
そして、
気がつくと、新しいカメラで初めて撮ったのがこれ。
サブカメラってこんな扱い。
定時くらいで退勤して五反田ベースへ向かった。
五反田ベース最寄りのスーパーへ食料調達に立ち寄ったのが18時40分頃。
入り口にでかい看板が置いてあって10日14時リニューアルオープン、
9日は19時で閉店、と。
ふーーん、え? 今日??
店内の生物は売り切りモードで、
今夜の食材にも不自由するほどであった。
そんな安売り状態で買ってきた今シーズン初の桃。
そして、
気がつくと、新しいカメラで初めて撮ったのがこれ。
サブカメラってこんな扱い。
最近のコメント