ハンドル位置2006年12月20日 22時45分

今日もER-6nで通勤であった。

タンクとハンドルの隙間の一番狭い所は
若干ハンドルを上げてある関係でスイッチボックスのところ。
ここの隙間は親指が入らないほど狭い、
しかも、タンクの角張った所で板金に強度がある。
これじゃ、何かの時に指を挟んだりしたら、
骨を砕いてしまうかも。。。。。
それじゃあまりなので、
ハンドルの位置調整でタンクとハンドルの隙間を少しだけ広げた。
その関係で、わずかに遠く高くなったのだが、今までが近すぎたのかも。
今の位置の方がハンドルからの自己操舵を感じ取りやすい。

ま、いずれにせよ、微妙な差なんだけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメントが多いので認証を設定しました。
私の名前を平仮名3文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック