墜ちた ― 2010年05月29日 19時41分
コメント
_ black05 ― 2010年05月29日 20時09分37秒
_ ますこ ― 2010年05月29日 21時36分37秒
black05の旦那さん、
惜しいですね。
これはiPhoneではなくって、iPod touchなんですよ~。
b-mobile WiFi ルータがあるので、
どこに行っても無線LANのエリア内な訳。
だから、こっちにしました。
iPhoneも考えたんですけど、
こっちの方がランニングコストが安いんですもの。
惜しいですね。
これはiPhoneではなくって、iPod touchなんですよ~。
b-mobile WiFi ルータがあるので、
どこに行っても無線LANのエリア内な訳。
だから、こっちにしました。
iPhoneも考えたんですけど、
こっちの方がランニングコストが安いんですもの。
_ ますこ ― 2010年05月29日 21時58分26秒
コメントが入るかのテスト。
_ black05 ― 2010年05月30日 15時26分31秒
へ?
びーもばいる? ういふぁい?
に、日本語で。。。。お願いしますだ 汗
びーもばいる? ういふぁい?
に、日本語で。。。。お願いしますだ 汗
_ ますこ ― 2010年05月30日 17時27分07秒
えーーっと。。。。
無線LANの親機なんですよ、持ち運び式。
自宅や事務所なら、
その親機がネットのルーターとかモデムに繋いていますよね。
それが、この機械の場合は携帯電話の電波になっています。
ですんで、これを持っていれば、どこでも自前の無線LANがつながるわけです。
ご理解いただけました?
無線LANの親機なんですよ、持ち運び式。
自宅や事務所なら、
その親機がネットのルーターとかモデムに繋いていますよね。
それが、この機械の場合は携帯電話の電波になっています。
ですんで、これを持っていれば、どこでも自前の無線LANがつながるわけです。
ご理解いただけました?
_ black05 ― 2010年05月30日 17時37分36秒
ほぇ~
すごいですね
携帯でネットはしない私ですけれど
それってネット代はかからないくても電話代がかかるのではないですか?
すごいですね
携帯でネットはしない私ですけれど
それってネット代はかからないくても電話代がかかるのではないですか?
_ ますこ ― 2010年05月30日 21時14分19秒
black05さん、
そういったわけで、ネット専用機であります。
通話の方は従来のau携帯電話を継続使用。
でもって、このルータの電話代って言うか、
データ通信料ですが、
半年払いの定額制(プリペイド式)なんですよ。
そういったわけで、ネット専用機であります。
通話の方は従来のau携帯電話を継続使用。
でもって、このルータの電話代って言うか、
データ通信料ですが、
半年払いの定額制(プリペイド式)なんですよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
私もです! ヒヒヒヒ
実は単純に画面大きさで選んだんですけども
字がでかくて見やすいかなと・・ね
でも まぁ巷で言われているほど使いにくくはないですよ
私程度の使い方であればかなり便利
いろんなソフトがあるので楽しめます
おすすめは天気予報とグルメナビと漢字検定
なんつって