粗大ごみ2011年08月13日 20時03分

心筋梗塞を会社で発症した日は
自転車で通勤していた日だった。
その日以来、そのGIANT ESCAPE R-3には一度も乗っていない。
すでに体の方はほとんど問題ないんだけど、
なんとなく自転車に乗る気にはなれない。
タイヤが普通のチャリより細いしフレンチバルブだから、
普通に気軽に使いたいって人にさし上げることもできない。

そして、今日は
「2年以上乗らなくて、これからも乗る意思がないならこれはゴミだ。」
って事で、
市の美化センターに粗大ごみとして出してきた。
係の人に
「まだモノが良いですね。」などと言われたのは想定内。
多分、粗大ごみを修理して格安販売するイベントがあるので
そこで販売されるだろう。
とりあえずなら、水洗いしてタイヤに空気を入れれば走るし、
携行用のエアポンプもフレームに取り付けたまま出したしね。


気持ち的に引っかかっていたものを処分して、スッキリした。

コメント

_ 博 ― 2011年08月15日 19時15分06秒

えぇぇ、勿体無い
一言言ってくださればいただきに伺った所ですよ〜

_ ますこ ― 2011年08月15日 21時42分22秒

博さん、
あ、すんません。
なにせ、3年弱の放置なので前後タイヤ/チューブ/ブレーキシューを最低限交換せねばならず、それだけで1万円超えちゃうし、ワイヤー類も要交換であまりお得な物件ではなかったもので思い切ってそのまま捨ててしまいました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメントが多いので認証を設定しました。
私の名前を平仮名3文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック